2011年06月03日
汁そば・チャーハンの半々セット ¥840 / 一葉

一葉
汁そば・チャーハンの半々セット ¥840
皆様こんにちは!!
先日お昼に「中国料理 一葉さん」に行きました!

さて、汁そば・チャーハンの半々セットなのですが、通常のランチメニューには載ってません!
汁ソバ・チャーハンのお値段は、共に¥840でして、
2人いる時は「半分半分で!」と言えばしてくれます!


(※忙しい時はもしかしたらダメかもしれません!(≧≦))
まずは汁ソバ!

写真で見て頂ければわかると思いますが、
イカ・エビ・鳥肉とですね。。。何かおいしいお野菜とかがたっぷり入ってます!
(※知識不足でスミマセン!!(≧≦))
お汁のお味も非常に上品で、量も半分ですので飲み干すには丁度良いです!


続きましてチャーハン!
わたくしラーメン屋さんのチャーハン大大大好きなのですが、

一葉さんのチャーハンは、そういった福神漬けが合うタイプとはまたちょっと違い、
説明が難しいのですが、一言で言いますと、
「主張しすぎずに、上品な味わい。




ノってまいりました!別注文で餃子(¥525)です!

こちら!写真から想像して頂きます通りでございます!
「皮はもちっと中はジュワッと!」
まったくもって裏切りません!コチラも上品な味わいでございます!


一葉さん、お値段設定は少し高めですが、例えば今日のメニューでいいますと、、
餃子を入れて (半分こ3つで¥263) お1人様¥1,103でございます!
ランチにしては少し高いかなとは思いますが、
普段こういった上品なお味の中華を食べる機会はあまりありませんので、
たまにはリッチにいっちゃうのも良いのではないでしょうか!


お腹もお味も満足頂けると思います!ぜひおためしあれ~!

▽一葉 大分県大分市中央町3‐4‐11
TEL:097-534-1818 営業時間:ランチ 11:30~14:00 夜 17:30~22:00(LO21:30) 定休日:月曜日(祝前日の場合は振り替え)
話はガラっと変わるのですが、
わたくし買い物の時とかの意思表示がとても苦手でですね、本当適当でして、

例えば洋服屋さんで「良いですよー!すごく似合ってますよー!」

って言われて「本当かなぁ?」って思う時でも買っちゃってですね、
家に帰ってなんでコレ買ったんやろう?となります。

例えば初めて行く床屋さんで「おまかせで」って言っておきながら、

切ってもらった後に「イ・イマイチだ。」となります。

(そんな繰り返しで、今行ってる床屋さんに落ち着いてます!

前置きが長くなりましたが、
春先にかれこれ7年振り位にですね、
一葉さんの横にある「メガネの正視堂」でめがねを作りました!



わたくし中学生の頃からメガネをかけてまして、ずーっと正視堂さんやったんですよ。
ところが7年位前に正視堂さんとは違う所で作ってですね、
ソコでも「掛け心地は大丈夫ですか?」とかは聞かれてたんですが、
そこで適当さがでちゃいまして、とりあえず「大丈夫です!」

って言っちゃいまして作ったメガネのまー掛けづらい事。
掛けててもしょっちゅうズレてきまして、

まぁ普段コンタクトですんでほとんど使ってなかったのですが。
「やっぱり家で掛けるメガネが欲しい!」
という事で正視堂さんで作ったメガネはバッチリでございます!

掛けててもまったくズレません!

家にいる時にあえてブンブン首を振ったりして楽しんでいます!

実際メガネを作る時に、「掛け心地はどうですか?」と聞かれはするんですが、
しっかりとですね、スタッフさんがフィット感を目で見ながら調整してくれまして、
(※たぶん3・4回調整があったと思います!)
まあ結局何が言いたいのかといいますと、
自分のように意思表示が苦手な人でも、
(そういった人はあまりいないのかもしれませんが

正視堂さんは、ちゃんとスタッフさんが目でみて確認して調整してくれますのでバッチリです!


わたくしも業種は違えど販売スタッフですので、見習う所があるなぁと思いました!(-人-)

▽メガネの正視堂 竹町本店 大分県大分市中央町3-4-14
TEL:097-532-6807 営業時間:AM9:00~PM7:00
http://www.seishido.jp/
Posted by K.staff at 12:20│Comments(0)