2011年10月22日
ごぼう天セット ¥450 / 香乃泉うどん

香乃泉うどん
ごぼう天セット ¥450
皆様こんにちは!!
この間、別府に「ふらり」というおいしいラーメン屋さんがあるよ!


という情報を頂きまして、先日さっそく行ってみたのですが、


なんとお休みでして。

「ふらり」は次回に!という事で、急遽行き先を変更です!
日出においしいうどん屋さんがある!との情報を別で仕入れておりまして、
「香乃泉うどん」に行ってきました!


場所はですね
1、市街地から別大国道をひたすら真ーーーーーーーーーっ直ぐ行きます。
2、ローソンの上にハーモニーランドの看板が見える所の道が二股になってまして、
3、左の方に入ってすぐの信号を左に曲がります。(入る道は広くはないです。)
4、左側にあるホームワイドを過ぎましてちょぴっと行きますと
5、少し大きな道に出まして、ソコを横切った先にあります!




メニューにはおろし系と温かい系の2パターンにありましたが、
お店の看板にも載っていました温かい系の「ごぼう天うどん」のおにぎりセットを注文しました!

ごぼう天うどんとおにぎりがひとつ付いてなんと¥450です!


ごぼう天は小さめに刻んだ物がパリッとまとまって揚がってまして、
汁につかるとジュルッとまた美味しいんです!
汁はカツオだしの味がほんのり香りごぼう天とよく合います。
麺は柔らかく食べやすく、それでいてしっかりとした食感で、
のど越しが良くいくらでも食べれそうな感じです。

1歳になって間もない赤ちゃんもバクバク食べてました。



ちなみに単品で天ぷらも頼めまして、ごぼう天おいしかったですので
とり天 ¥200を頼んでみました!

コチラのとり天。下味がしっかりとついておりまして、
噛み応えがクチャクチャと非常に良く。
すごくクセになるうまさです!

うどんと一緒でいくらでも入りそうでした。


店内はL字のカウンターで、目の前でうどんを作ってくれています。
行ったのが11時半位でまだお客さん少なかったですが、
お昼に近くずくにつれドンドンお客さん入りまして、
出る頃には満席でした!人気店ですね!


うどんの麺の食べやすくコシのある食感が非常に印象に残りました!
とり天も本当美味しかったです!
天ぷらは他にも色々とありまして、
無類のいか好きの自分は いか天 ¥250が非常~に気になりまして、
少々遠いですがまたうどんを食べに来ようと思います!
おいしかったです!ごちそうさまでした!

▽香乃泉うどん 大分県速見郡日出町3858-8
TEL:0977-72-7216
Posted by K.staff at 14:46│Comments(0)
│まちなか以外