2012年12月14日

いかや Part.2!

いかや Part.2!

SEA FOOD
いかや Part.2!

こんにちは!☆

寒い日が続きますが、みなさん風邪などひかれてないですか?( ̄▽ ̄)

今回で2回目の登場となります!
中央町の「いかや」さんです(≧∇≦)

もうトップ画の時点でわかった方もいらっしゃるかもしれませんね(笑)

メニューはもちろん、イカ尽くし☆

いかや Part.2!

けど、エビもあったり(※11月末時点のメニューです)

いかや Part.2!

一番左、名前が気になりますね…(笑)

まずはビールで乾杯( ゚∀゚)ノБ□ カンパーイ

いかや Part.2!

そして早速きました!
イカ!!

いかや Part.2!

二種類乗っていたのですが、奥のイカは甘みがあって柔らかく、
手前のイカはコリコリしていて噛みごたえのあるイカでした(●´)З`)))モグモグ

いかや Part.2!

これで3人前。量もじゅうぶんです!

いかや Part.2!

こちらは、太刀魚の一本揚げ!

まっすぐに揚がった太刀魚、どうやったらこんなにキレイな形になるのでしょう(゚ロ゚)

いかや Part.2!

丸ごといこうと思ったのですが、無理だったので半分にしていただきました( ̄▽ ̄)

いかや Part.2!

名物のイカスミ焼売。の、火を付ける前(笑)

いかや Part.2!

しばらくあたためると、こんなにツヤツヤでプリプリの状態になります!\(◎о◎)/
おいしそうだろぉ~

いかや Part.2!

寄って見ちゃうぜぇ(笑)
表面のイカはプチプチ弾けます。中はイカスミの黒い色なのですが、生くさかったりは一切ありません!

いかや Part.2!

イカ専門店で、ベーコン。社長のおすすめなのですが、これが大ヒット!

いかや Part.2!

意外ですよね?いかやさんでベーコンが出るなんて(*-ω-)
けど、脂っこくなくて、身がしっかり詰まって、さっぱりしてました!おすすめです!(*^O^*)/

いかや Part.2!

イカはお刺身の部分と、それ以外の部分とあるのですが、
後で塩焼きか天ぷらかが選べます☆
今回もみんな天ぷらで*\(^o^)/*サクッとした衣とアツアツぷりぷりのイカは例えようもないくらいおいしいです!

いかや Part.2!

ブレブレですが、海老マヨ
いかやの社長さんから、いただいちゃいました!ありがとうございます!!((*´д`爻´д`*))

そしてシメ。☆

いかや Part.2!

イカ丼!!

いかや Part.2!

イカに温泉玉子が乗り、さらに出汁をかけていただきます!


いかや Part.2!

瓦そばもおいしそう(^o^)
おなかいっぱいで食べれなかったのですが、前回いただいたので良しとしますw

いかや Part.2!

夜もランチも充実していますよ!

何回行っても飽きないお店です(*^o^*)
いけすの見えるカウンターも楽しいのですが、今回は広めのお座敷のお部屋だったので、ゆったり出来ましたp(^_^)q

ぜひ行ってみてくださいね!!


▽いかや 大分市中央町4丁目2-27  TEL:097-540-5402
営業時間:11:30~14:00 17:00~23:00 定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合翌日の月曜日)

Posted by K.staff at 16:56│Comments(0)夜ごはん
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。